物忘れがあると、認知症なのですか?

お年をとり、多くの人が経験する物忘れ(老化による物忘れ)と、「認知症の物忘れ」は違います。たとえば、「老化による物忘れ」は、物をどこに置いたのかは忘れてしまっても、物を置いたこと自体は覚えています。それに対して、「認知症の物忘れ」は、物を置いたこと自体を忘れてしまいます。「老化による物忘れ」に比べて、「認知症の物忘れ」では、日常生活に支障が生じてきます。認知症になっても、若いときの出来事や、仕事の内容などは覚えています。しかし、数日前のことが思い出せなかったり、認知症が進行してくると、数分前にあったことも忘れるようになっていきます。